top of page
検索

メガサキさん

本日の湘南、台風の影響で波がサイズアップしていました。(この写真はそうでもないですけど…。)


サーフィンって、まずうつ伏せで板の上に乗り、波に合わせて板を滑らせ、滑り出したら立ち上がり行きたい方向を見るのですが、この「行きたい方向を見る」だけで、板の向きが変わるんですよね。逆に言うと、進行方向に人が居るから避けたい!という時、見つめたら突っ込んでしまうので、誰もいない方向を見ないといけないのです。


視線が先、そして体がついていく。この教え、ずっと習っていたフラ(ハワイのダンス)でもよく言われていました。目が先!で、「メガサキさん」だと。視線はお母さん。先に安全確認をして、身体という子供を連れていくのだと。


ハワイの挨拶「ALOHA」は、よくSNSで行われている縦読みのような物で、5個の文章の頭文字をとって「ALOHA」になっているのですが、


 Akahai e na Hawai'i ハワイの人々よ、思いやりを持ちましょう

 Lokahi a kulike 助け合うとハーモニーが生まれます

 ’Olu'olu ka mana'o 心を明るい方向に向けて

 Ha'a ha'a kou kulana でも謙虚な気持ちを忘れないで

 Ahonui a lanakila これらを続けることによって、人生は輝き、生命は光に包まれます


この意味を全部含めて「Aloha」なんですね。

私は中でも「’Olu'olu ka mana'o」の一文が好きです。

明るく楽しい人生を送りたいなら、そちらに心を向けよう、と。

モヤモヤすることがあっても、そのモヤモヤばかり見てないで、進みたい方向を見ようよ、と。


私はこの言葉の意味を知れただけでも、フラを始めてよかったなと感じました。


ちょっとモヤモヤすることがあり、携帯ばかり見ていたのですが、ふと視線を上げると明るい満月が。満月を見ると、パワーが沸いてきますよね。ハワイ語で満月は「Mahealani」。ずっとフラを教えて下さった先生のハワイアンネームです。Mahealani先生との出会いも、私の人生を良い方向に変えてくれたと感じています。誰もが振り返るような驚くほどの美人でスタイルもよく、不二子ちゃんそのもの。優しく、面白く、愛があり、熱意があり、いつも本気でフラを指導してくださってました。あんな生き方があるんだ、私がケチケチ生きてる場合じゃない、と衝撃を受けました。


人生いいことばかりじゃないし、しょんぼりして下を向きたくなる時もたくさんあるけど、とりあえず顔を上げ、生きたい方向に視線と心を送りながら生きていきたいですね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
2021年1月のスケジュール

【1月のスケジュール】 ああ、間もなく2021年の1月だなんて。 来年のグループレッスンは1月8日(金)10:00~11:10 @matsunomori_kugenuma のレッスンからスタートしますよ。 オンラインレッスンは1月5日(火)21:00~21:45にお正月太り...

 
 
 

Comments


​© 2020  by  jujube pilates. Proudly created with Wix.com

bottom of page